慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

満を持してのバラデビュー。しのぶれど。

投稿日:2016年7月9日 更新日:

ピンクのバラが多いので、ピンクと並べて相性の良い色ってなんだろうな・・・

と思った時に、紫なんていいんじゃない?と思い、カップ咲きの紫のバラ、「しのぶれど」を

選びました。

ころんとしててとってもかわいい~

こんなバラがいっぱい咲いたら素敵だわ(いつも同じこと書いてる。芸のない・・・)

で、このバラもピエールと一緒に「バラの庭」さんで買ったんですが

到着して思ったより小さくて、大丈夫かな?と思いました。

DSC_0156_mini
まぁピエールさまが大きすぎたというのもあるんでしょうが・・・

これもすぐに6号スリット鉢に植え替えました。

ピエールとしのぶれどは、本やサイトに忠実に育てています。

土も、「バラの庭」で買った高級土!!

それが良かったのか、日当たりも良かったのか、めちゃすくすく伸びて

唯一、シュートがでてきた「しのぶれど」です。

DSC_0214_mini

DSC_0215_mini
↑でもほんとこんな風に咲くんですかねぇ・・・

DSC_0213_mini
ね、だいぶ大きくなりましたでしょ?

DSC_0216_mini
なんとつぼみもつきました!!

2つついたんですが、新苗の基本に忠実に1つはぷちっととっちゃいまして。

1つだけ咲かせようかなと思っています。

【しのぶれど生育記録】
しのぶれどその後。すくすく成長 こちら
でも薬害で・・・!号泣 こちら

 

建物完成
進捗状況をバナーで表してみました。他にもマイホーム検討中の方がいっぱい!

 

-バラ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

結局枯れてしまったブルドゥパルファム。キャンカ―が原因?

悲しい悲しい記事をまたこの季節に書かなければならなくなってしまいました。 イマイチな生育だった「ブルドゥパルファム」が、突然の寒波が原因なのか 枯れてしまいました。 以前の記事:「いまいちな生育ブルド …

大失敗・・・!誰か助けて!バラの薬害

去年、新苗から精魂こめて育て上げた(私にしては)バラの苗が、 春を迎えてどんどん芽吹くはず・・・だったんですが!!!! 私の失態で、1年かけて育てたバラが成果を実らせる事ができるのかどうか 危機的状況 …

5月の庭

我が家の春のお庭です。 やっと退廃的な庭から生命が…(^_^;) バラの一番乗りはブルドゥパルファムです。

【番外編】バラ好きの聖地 国際バラガーデニングショーへ

バラ記事が続きますが・・・なおかつ3ヶ月も前の話なんですが バラ好きなら一度は行きたい?!国際バラガーデニングショーへ行ってきました。 ゴウくんは長期出張中で、昼間は仕事、行けるのは昼間。 ネックは2 …

バラの生育記録(ピエール・ドゥ・ロンサール)

つるバラの姫、ピエールです。 予約 【バラ苗】 ピエールドゥロンサール (Ant桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【アンティークタッチのバラ.大輪.ピエールドロンサール】※3月末までにお届けの予約 …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)