今年の5月はオルトランのまきすぎによる葉枯れでツライものになりましたが
それでも頑張って咲いてくれたバラたちのダイジェストを。

ピエール。
昨年の2割ってところです。
昨年より株は大きくなったのに・・・。


パシュミナ。
パシュミナも昨年のほうがたくさん咲いたなぁ・・・。

ジュードディオブスキュア。

これもほんと、ぎりぎり根腐れから持ちこたえつつの開花。

でも、なんやかんやでこのくらいは咲いたという感じです。
新しくお迎えした「しのぶれど」の美しいこと・・・

また1つ1つ、品種ごとに生育を書けたらと思ってます。
ちなみに、6月現在ですがようやくピエールを除くすべてのバラがほぼ回復傾向です٩( ”ω” )و
なぜ回復したのかも追って書きたいと思います!(ノД`)・゜・。