慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

メルカリで庭の花を買ってみた

投稿日:

もう時代は「メルカリ」ですね!

っていうくらい、幅を利かせてるフリマアプリ「メルカリ」ですが

メルカリ

もう、売ってないものないんじゃね、っていうくらい色々なものが売ってますね。

ネタで「片方だけの靴も売ってる」と書いてあるのを見て笑いましたが

ふと、花とか苗とかも売ってるんじゃ?と思いついて検索してみました。

売ってるわ・・・すごいメルカリ・・・

この時、2月とか3月とか、庭がちょうど世紀末状態だった時で


その頃。退廃的な庭

なんか花が欲しいなぁ・・・と思っていました。

んで、近所で咲き乱れている「クリスマスローズ」や「ハナニラ」が欲しくて園芸店やホームセンターで探すも

高かったり売ってなかったりで。

以外だったのは「ハナニラ」。そこらへんのお宅で雑草のようにたくさん咲いてるのに、ありふれてるからなのか、売ってない。

ハナニラ
花と緑の図鑑」さまより

「そ、それちょっとだけ分けてください・・・!!!」なんてお願いできるわけもなく、

咲いているお宅のお庭を見てはゆだれをたらさんばかりに見つめていました・・・(変質者)

というわけでメルカリで「ハナニラ」を検索したら出るわ出るわ、しかも安いし

早速「クリスマスローズ」と共に購入しました。

クリスマスローズも大きめの苗は結構な価格ですが、小さい苗なら安価でした。

しかしどうやって届くんだろ?植物ってしおれないのかな・・・

と思ったら

こんな梱包で届きました。しゅごい

さっそく庭に植えましたが、クリスマスローズは時が止まったように成長せず、でも枯れもせず・・・

ハナニラは半分はしおれて枯れましたが、半分は多分根付いたのでは。

来年の春、咲いてくれますように。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

-お花とかお庭, 外構・お庭

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

レンガの次は、お花を植える(目指せ緑ワッサーな庭)

庭はできれば、花よりも緑が目立つような、イングリッシュガーデン?風なのが 理想でして・・・。 ※画像はこちらからお借りしています もちろんお花も好きなんですけど、自分がいろいろなお宅のお庭を見て「はっ …

ハンギングで日なた向けの花を育てる

お庭の花を見直す計画中記事です。 前回記事「3年目の庭 改造計画2」「3年目の庭 改造計画1」 【1】我が家の庭は、南側に施設の植え込みがある上に、一段高くなっていること 【2】そして我が家の建物自体 …

バラにモズのはやにえを発見する

お久しぶりです!!!涙 気付かないうちにぶろぐ村が見づらくなっててびっくりしました! スマホ向けに最適化したんですかね?PCでしか更新しないんで違和感ありあり!! にぃ家も引っ越してきて3年が経過。相 …

枯れそうなブルーフォー・ユー。養生記録

今回のオルトラン&根腐れ?による バラの葉が黄色になって枯れていく事件。(ノД`)・゜・。 特に状態がひどい「ブルーフォー・ユー」についてまとめます。 4月13日の写真。元気いっぱい。 枯れてしまった …

新苗から2年目。ピエール・ドゥ・ロンサール

ふとブログ記事をまとめてたら、肝心かなめのピエール様のまとめを作ってませんでした 汗 もう今年で3年目になりますが、まだ今はつぼみが膨らんでいる状態なので 去年の記事をまとめたいと思います。 こちらが …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)