慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

メルカリで庭の花を買ってみた

投稿日:

もう時代は「メルカリ」ですね!

っていうくらい、幅を利かせてるフリマアプリ「メルカリ」ですが

メルカリ

もう、売ってないものないんじゃね、っていうくらい色々なものが売ってますね。

ネタで「片方だけの靴も売ってる」と書いてあるのを見て笑いましたが

ふと、花とか苗とかも売ってるんじゃ?と思いついて検索してみました。

売ってるわ・・・すごいメルカリ・・・

この時、2月とか3月とか、庭がちょうど世紀末状態だった時で


その頃。退廃的な庭

なんか花が欲しいなぁ・・・と思っていました。

んで、近所で咲き乱れている「クリスマスローズ」や「ハナニラ」が欲しくて園芸店やホームセンターで探すも

高かったり売ってなかったりで。

以外だったのは「ハナニラ」。そこらへんのお宅で雑草のようにたくさん咲いてるのに、ありふれてるからなのか、売ってない。

ハナニラ
花と緑の図鑑」さまより

「そ、それちょっとだけ分けてください・・・!!!」なんてお願いできるわけもなく、

咲いているお宅のお庭を見てはゆだれをたらさんばかりに見つめていました・・・(変質者)

というわけでメルカリで「ハナニラ」を検索したら出るわ出るわ、しかも安いし

早速「クリスマスローズ」と共に購入しました。

クリスマスローズも大きめの苗は結構な価格ですが、小さい苗なら安価でした。

しかしどうやって届くんだろ?植物ってしおれないのかな・・・

と思ったら

こんな梱包で届きました。しゅごい

さっそく庭に植えましたが、クリスマスローズは時が止まったように成長せず、でも枯れもせず・・・

ハナニラは半分はしおれて枯れましたが、半分は多分根付いたのでは。

来年の春、咲いてくれますように。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

-お花とかお庭, 外構・お庭

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ロングツタワンの今

うちの外壁は標準仕様であったジョリパット小粒仕上げでして これがまぁ、よく汚れがつくタイプなんです。 (めちゃざらざらしてて、リアルに大根もすりおろせそると思う) で、よく窓の下に汚れが垂れると聞くの …

大苗からお迎えした元気いっぱいのバラたち。

辛い不安な時期を迎えている、初代バラたちを尻目にすっくすく育っている 大苗からお迎えしたバラたちの話。 ブルーフォーユー、しのぶれど、パシュミナ、ピエールが我が家初代のバラ。 そして、どうしてもほしく …

恥を忍んで書くけれど。ロングツタワンの現在

地味にニーズがあるかと思われるツタワン記事です。 最初にツタワンを検討した時の記事。(工務店との打ち合わせ 懸念事項) で、ツタワン採用決定。(壁の汚れにどれほどの効果が?ロングツタワン採用)引越し後 …

一難去ってまた一難。おうちの畑を襲う病気&害虫(1)

お庭の話です。 7月中旬までは本当になんのトラブルもなくうまくいってた家庭菜園。 ナスは難しいと聞いたけど余裕じゃん♪なんて思ってましたが。 7月末からナスのはっぱに斑点の枯れが見つかり始め あれよあ …

【涙無しでは】咲かなかったチューリップ【語れない】

昨年の秋、生協でピンクのチューリップの球根を買って 鉢で植えました。私はチューリップが大好き!特に大好きなのはピンク。 きっと来年の春にはかわいいたくさんのチューリップが咲き乱れると信じて わくわく植 …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)