慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

新苗から2年目。ピエール・ドゥ・ロンサール

投稿日:2018年3月10日 更新日:

ふとブログ記事をまとめてたら、肝心かなめのピエール様のまとめを作ってませんでした 汗

もう今年で3年目になりますが、まだ今はつぼみが膨らんでいる状態なので

去年の記事をまとめたいと思います。

こちらが新苗購入から、冬を越すまでです。
バラの生育記録(ピエールドゥロンサール)

4月ごろでしょうか。光を浴びて芽吹いてきています。

4月末につぼみが上がってきました。

しかしピエールはここからが長い・・・。

少しずつ少しずつふくらんで、色づいていきます。

5月の14日。一番ピエールがゆっくり開き始めました。


めちゃ美人・・・!!もうこの時のためにあのツラく長い冬はあるのだと・・・。

バラの生育って努力が実る過程を縮図にしてると思います。それは人生といってもいい・・・(何言ってんだこいつ)

ブルーフォー・ユー様との競演。

5月の後半になると、どんどん先始めます。


咲いて気付いたのですが、結構花の1つ1つが大きくて、首が下がるのですね。

なるほど、確かに高いところに誘引したいなぁと思いました。

咲き始めは遅いのですが、咲くと長持ち!6月上旬まで咲いてたと思います。

たった1年、新苗から育てただけで、

ここまで咲くんですからすごく強くて優秀なバラだと思います!!

一季咲きなのが残念!なんですけどね。

今年はもっともっとつるが伸びたので、もっと高いところに誘引しました。(これも後日まとめます)

昨年よりもっと咲いてくれるでしょうか?!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

-お花とかお庭, バラ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

バラがほぼ瀕死!!薬害からくる根腐れ?

様々なガーデニングブログ様に次々と美しいバラのつぼみや かわいいお花の写真が上がっているというのに うちは今年は本当にさっっっぱりで もうツラくてツラくて、どうしていいかわかりません。 ことごとく枯れ …

【番外編】バラ好きの聖地 国際バラガーデニングショーへ

バラ記事が続きますが・・・なおかつ3ヶ月も前の話なんですが バラ好きなら一度は行きたい?!国際バラガーデニングショーへ行ってきました。 ゴウくんは長期出張中で、昼間は仕事、行けるのは昼間。 ネックは2 …

新苗から2年目。ジュード・デイ・オブスキュア

黄色くて香りのよい、ころんとしたバラ。 ジュード・デイ・オブスキュアの生育記録です。 即納 【バラ苗】 ジュードディオブスキュア (ER杏黄) 輸入苗 大苗 6号鉢植え品 ■ 【イングリッシュローズ】 …

バラの生育記録(ピエール・ドゥ・ロンサール)

つるバラの姫、ピエールです。 予約 【バラ苗】 ピエールドゥロンサール (Ant桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【アンティークタッチのバラ.大輪.ピエールドロンサール】※3月末までにお届けの予約 …

バラの生育記録(しのぶれど)

バラの生育記録です。しのぶれど。 予約 【バラ苗】 しのぶれど (Ant紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.中輪房咲き.フロリバンダ】※3月末までにお届けの予約 …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)