慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

秋のバラ。めちゃめちゃ虫に食われるの巻

投稿日:

虫話注意ですよ!

うちのバラたち。

昨年の比ではないレベルで虫に食われまくってます。

IMG_9304
美しく撮られてんじゃないよこら!!!怒

チュウレンジバチ?と思ったんですけど、画像検索しても違うっぽい?

IMG_9299

すっごくきれいにまーるく切り取られてるんですが、

これ、ミツバチの仕業でした。

かりかりかりかりかりかりと口ですごく綺麗に丸く切り取って、

どっかに飛んでいくのを目撃しました。

奴ら、八角形を重ねて巣が作れるくらいですからね、丸く刈り取るのなんて

おちゃのこさいさいなんでしょうね・・・。

IMG_9301

で、これは多分「ホソオビアシブトクチバ」っていうやつ

先端の大事なところばっかりむしゃむしゃ食べやがるんですよ 怒

でも探しても見つからない・・・

忌々しいことに、黒い糞ばっかり落ちてる

しかも、つぼみにも穴が空いてて、変なきたないどろっとしたものが穴から出てたり・・・

うぐぐぐぐぐ!!!!!!

許せぬ・・・・!!!!

あまり私を怒らせないほうがいい(ゴゴゴ)

というわけで、このホソオビは大きくなると夜中に活動するというのをブログで読んで

夜中に懐中電灯でバラを照らしてみることに。

あーーめんどくせぇ〜ほんとにいるんかよぉーー

なんて母にまとわりつく娘を適当にいなしながら

バラを照らしていたら

いるわ。

いたわ。ほんとにいた。

めっちゃ食ってました。

わりばしで捕獲。

といっても、殺すのは気持ち悪いので、うおりゃああああ!!!!と家の前の植え込みに遠く投げ飛ばしました。

(ていうか殺したほうがよかったな・・・成虫になったらまた来るんですよね

とりあえずこれでしばらくは大丈夫か??

IMG_9300

元気なたまき。

(なぜか虫に好かれない)

秋のバラの季節がやってきます

でも雨が降っちゃったから、綺麗には咲かないかもですねー

建物完成
進捗状況をバナーで表してみました。他にもマイホーム検討中の方がいっぱい!

-バラ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

新苗から2年目。ピエール・ドゥ・ロンサール

ふとブログ記事をまとめてたら、肝心かなめのピエール様のまとめを作ってませんでした 汗 もう今年で3年目になりますが、まだ今はつぼみが膨らんでいる状態なので 去年の記事をまとめたいと思います。 こちらが …

5月初めの我が家のバラ(2018)

今年の5月はオルトランのまきすぎによる葉枯れでツライものになりましたが それでも頑張って咲いてくれたバラたちのダイジェストを。 ピエール。 昨年の2割ってところです。 昨年より株は大きくなったのに・・ …

満を持してのバラデビュー。ピエール ドゥ ロンサール編

バラの王道ですよね、ピエール ドゥ ロンサール。 優しいピンクにころんとしたお花がいっぱい咲いてると 1日中見ていても飽きないんじゃないかなぁと思います。 どうせならアーチにはわせたいわぁと思ったけど …

イマイチな生育 ブルドゥパルファム

2年大苗で2017年3月に購入した「ブルドゥパルファム」。 その生育状況を記録しました。 ◎即納 【バラ苗】 ブルドゥパルファム (FG淡紫色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ● 【F&Gローズ.フロー …

3回目の春が来た!バラ編

前回の続き、バラ編です。 バラって3年目が本当の喜びを与えてくれるらしいですね・・・ はぁああああ、もうほんとバラってすごい・・・。 楽しみでしかありません。2年目の時より落ち着いては来てますが やっ …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)