バラの生育記録です。しのぶれど。
予約 【バラ苗】 しのぶれど (Ant紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.中輪房咲き.フロリバンダ】※3月末までにお届けの予約大苗 《IR》
価格:3280円(税込、送料別) (2017/1/22時点)
前回の記事。新苗を5月に購入~7月までの状態です。
で、その後の生育記録。

8月。
すくすく成長しています。

シュートも結構出て、しなやかに伸びています。

9月。どんどんつぼみもできますが、新苗ですので、ぷちっとぷちっと。
でも、1つ2つ咲かせましたね・・・

つぼみは薄いピンクですが、ふくらんで咲くと、もう少し紫色になります。
柔らかいふわふわした花びらで、もう本当に優しいたまらなくいい香りがします 。
。
でも、いい香りのばらって、すぐにしおれてしまうような・・・
咲いたらすぐに切花にして飾るんですが、2日ともたないんです。儚い~
ハダニや黒星病にやられて、葉が大分落ちてしまいました・・・。
でもだいぶ大きくなってたし、鉢を6号から8号へ。復活の願いもこめて。
鉢の中が根がぎっしりでも、鉢をぼんぼん殴れば、(乱暴)すぐに抜けました。
植え替えた後も新たに葉が出てくる事はなく、ずっとひょろひょろ状態。
そのまま冬となりました。
なんだかさらにひょろひょろになってしまったような 
葉を全部落としました。2月には剪定しようと思います。
うう、とても2年生苗とはいい難い状態に。ハダニさえなかったらなぁ・・・
春、復活してくれますように。
【しのぶれど生育記録】
 
								 
            ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/150f8ef0.ef178897.150f8ef1.e08d8463/?me_id=1214120&item_id=10002962&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbaranoie%2Fcabinet%2Fikou_20090915_005%2Fimg10044291205.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbaranoie%2Fcabinet%2Fikou_20090915_005%2Fimg10044291205.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)






 
  
             
											 
											 
											 
											 
											 
             
