慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

夏の玄関ニッチリベンジ。西海岸風にしてみた

投稿日:2017年9月7日 更新日:

前回記事の続きです。

なんかやっぱり殺風景?と思ったので

セリアやダイソーに行って、砂やらエアープランツを買い込んで

ちょっと作ってみました。

Before

IMG_201708271145001

石ころサンゴでした。

で、After。

IMG_9295
え?石ころサンゴだって?

IMG_9296

いやでもほら、海っぽいモチーフも一緒にしましたから!!

ていうかもう9月だよっていうw

それにしても100均で揃わないものはないっていうくらい 汗

今って色々ありますね!!特にセリア!

もう商品はハロウィン仕様になってましたが。

で、エアープランツは時々霧吹きでお水をかけないといけなんだそうです。

生きてるのか死んでるのかわからないんですけど(ひどい)

西海岸風にするなら、壁紙も青っぽいものを一時的に貼るといい感じかもなーと

思ったりしました。

建物完成
進捗状況をバナーで表してみました。他にもマイホーム検討中の方がいっぱい!

-玄関

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

玄関ニッチをハロウィン仕様に

超今更なんすけど… 玄関ニッチを飾りました。 ガーランドとかぼちゃはkitchenkitchenという雑貨屋で購入。 おばけとドアのおもちゃはセリアで。 飾ってある絵はDLして印刷したもの。 敬愛して …

表札をつけた!(ようやく)

引っ越して8ヶ月のある日、よーやく表札をつけました。 玄関を安くオシャレに♪ナチュラルな白、当店限定販売の激安表札!【表札】表札・タイル/カフェ…価格:10,800円(税込、送料込) 雨が …

カザスキー全滅

私の家の玄関ドアはリクシルで、鍵はカザスプラスというものでした。 知らなかったんですが、スマホでも鍵として登録できたみたいです… そんな説明なかったし 怒 いやまぁ説明書読めよって話ですけど でも、今 …

我が家のニッチ(冬~春にかけて)

玄関ニッチ、昨年秋からまた思い出したように力を入れるようになりました。 これは冬の正月飾り。キッチンキッチンで材料を購入して手作りしました。 ここにいくと、ついつい何か買ってしまう~ んで、結構ニッチ …

二足くらい早いニッチの飾り付け

ハロウィンが終わったあと、本当は秋の飾り付けにしたいなと思ってたんですが ファブリックパネルの柄を決めかねているうちにハロウィンが終わり 結局準備してたクリスマスの飾り付けにしてしまいました… 来年は …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)

S