慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

バラ以外のお庭の状態 アリウムがきれい!

投稿日:2018年5月3日 更新日:

バラをめぐる絶望の日々ではありますが、庭の花は頑張って咲いてくれてます。


これなんやねん?と思っていた球根からのびた茎は、アリウムでした。


もっと増やしてもいいな。すごくかわいい!


昨年からしっかり冬越ししたオレガノなど。

オレガノ、冬越しは難しいと聞いてたのでかなり不安だったんですが

普通ににょきにょき元気よく伸びてきました。

すごく好きな花なので嬉しいです!!

芝桜はあっという間に枯れるな・・・

アリウムが咲く前。ハンギングの芝桜がきれいだったころ。

時系列がバラバラですが・・・。


念願のチューリップも咲きました!!(*‘∀‘)

もう3年越しの想いがかないました・・・!!

でも緑の鉢のほうは枯れてますね。汗

多分、鉢が浅すぎたのでしょう、小さめに咲いてしまいました。

来年も植えたいな。

何気にラベンダーも冬越ししましたが、樹形がおかしくなっちゃって、

寄せ植えにはイマイチな感じ・・・。

今年は、結構気を使って、いくつかの苗を冬越しさせました。

まだまだ小さくて花が咲くものではない状態ですが、

夏ごろには寄せ植えに使えるのでは?と思ってます。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

-お花とかお庭, バラ, 外構・お庭
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

バラにモズのはやにえを発見する

お久しぶりです!!!涙 気付かないうちにぶろぐ村が見づらくなっててびっくりしました! スマホ向けに最適化したんですかね?PCでしか更新しないんで違和感ありあり!! にぃ家も引っ越してきて3年が経過。相 …

メルカリで庭の花を買ってみた

もう時代は「メルカリ」ですね! っていうくらい、幅を利かせてるフリマアプリ「メルカリ」ですが もう、売ってないものないんじゃね、っていうくらい色々なものが売ってますね。 ネタで「片方だけの靴も売ってる …

結局枯れてしまったブルドゥパルファム。キャンカ―が原因?

悲しい悲しい記事をまたこの季節に書かなければならなくなってしまいました。 イマイチな生育だった「ブルドゥパルファム」が、突然の寒波が原因なのか 枯れてしまいました。 以前の記事:「いまいちな生育ブルド …

ミニトマトの最期

ミニトマトです・・・ がんばってがんばって、青い実をつけていた我が家のミニトマト。 11月中旬から突然寒くなり、雨も続いて、どんどん元気がなくなって・・・ でも、よくかれっかれなのに、赤い実をつけてる …

庭がないので寄せ植えでなんとかする

さて辛いトマトはほっといて、(おい)猫の額の庭はどうなってるかというと 家の前の植え込みのかえでが色付き 山のように散ってます・・・ 拾っては捨て拾っては捨てしてますが、きりがないです・・・ 目の前に …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)