慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

バラ以外のお庭の状態 アリウムがきれい!

投稿日:2018年5月3日 更新日:

バラをめぐる絶望の日々ではありますが、庭の花は頑張って咲いてくれてます。


これなんやねん?と思っていた球根からのびた茎は、アリウムでした。


もっと増やしてもいいな。すごくかわいい!


昨年からしっかり冬越ししたオレガノなど。

オレガノ、冬越しは難しいと聞いてたのでかなり不安だったんですが

普通ににょきにょき元気よく伸びてきました。

すごく好きな花なので嬉しいです!!

芝桜はあっという間に枯れるな・・・

アリウムが咲く前。ハンギングの芝桜がきれいだったころ。

時系列がバラバラですが・・・。


念願のチューリップも咲きました!!(*‘∀‘)

もう3年越しの想いがかないました・・・!!

でも緑の鉢のほうは枯れてますね。汗

多分、鉢が浅すぎたのでしょう、小さめに咲いてしまいました。

来年も植えたいな。

何気にラベンダーも冬越ししましたが、樹形がおかしくなっちゃって、

寄せ植えにはイマイチな感じ・・・。

今年は、結構気を使って、いくつかの苗を冬越しさせました。

まだまだ小さくて花が咲くものではない状態ですが、

夏ごろには寄せ植えに使えるのでは?と思ってます。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

-お花とかお庭, バラ, 外構・お庭
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

満を持してのバラデビュー。ピエール ドゥ ロンサール編

バラの王道ですよね、ピエール ドゥ ロンサール。 優しいピンクにころんとしたお花がいっぱい咲いてると 1日中見ていても飽きないんじゃないかなぁと思います。 どうせならアーチにはわせたいわぁと思ったけど …

冬を乗り越えた多年草の花たち

冬。それなりに雪が降り、なーんにも対策しなかった庭にどっさりと雪が積もりました。 何かしたほうがいいんだろうけど・・・と思いつつ・・・ 雪が溶けたあと、ヒメイワダレソウなんて茶色になってるし、 白妙菊 …

庭がないので寄せ植えでなんとかする

さて辛いトマトはほっといて、(おい)猫の額の庭はどうなってるかというと 家の前の植え込みのかえでが色付き 山のように散ってます・・・ 拾っては捨て拾っては捨てしてますが、きりがないです・・・ 目の前に …

これってほんとに増えるの?フィエスタとぎゅぎゅ(ペチュニア)

鉢にぎっしり花が咲いたらかわいいだろうなと思って フィエスタとペチュニアぎゅぎゅを買ってみました。 まずはぎゅぎゅ。 こんな風になるんですってよ、奥様。(画像は公式サイトより) 1株でもびっくりするく …

新苗から2年目。ジュード・デイ・オブスキュア

黄色くて香りのよい、ころんとしたバラ。 ジュード・デイ・オブスキュアの生育記録です。 即納 【バラ苗】 ジュードディオブスキュア (ER杏黄) 輸入苗 大苗 6号鉢植え品 ■ 【イングリッシュローズ】 …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)