慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

【涙無しでは】咲かなかったチューリップ【語れない】

投稿日:

昨年の秋、生協でピンクのチューリップの球根を買って

鉢で植えました。私はチューリップが大好き!特に大好きなのはピンク。

きっと来年の春にはかわいいたくさんのチューリップが咲き乱れると信じて

わくわく植えました。

image

一緒に、ネモフィラやノースポールの種を買って、寄せ植え風にしようと思いました。

で、最初にノースポールが芽が出て。

そのあと、チューリップも芽が出て。

image

年が明けて暖かくなって。どんどん伸びてきて。

そう、ここまではよかったんですよね。

image

しかし、途中でぴたっとチューリップだけ成長が止まって。

手前の芽、赤くなっていますよね?

これがどんどん、他の芽にも見えてきて。

image
枯れてしまいました。

ネモフィラも途中まですくすく育ったのに、どんどん元気がなくなって。

これはおかしい・・・と、チューリップの球根を掘り返したら、

白いかびのようなものがついていました。

2つ、鉢はあったんですが、両方ともチューリップだけダメでした。

ノースポールだけすくすく育つ鉢。

image

本当に何が悪かったんだろうなぁ~。

軒下においてたのが良くなかったのか、もともとダメな球根があって、

土の中で感染していったのか?

めげずに今年も植えたいと思ってるけど、今度は寄せ植えとかやめて

チューリップだけで植えてみようと思います。

建物完成
進捗状況をバナーで表してみました。他にもマイホーム検討中の方がいっぱい!

-外構・お庭

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

これってほんとに増えるの?フィエスタとぎゅぎゅ(ペチュニア)

鉢にぎっしり花が咲いたらかわいいだろうなと思って フィエスタとペチュニアぎゅぎゅを買ってみました。 まずはぎゅぎゅ。 こんな風になるんですってよ、奥様。(画像は公式サイトより) 1株でもびっくりするく …

5月の庭

我が家の春のお庭です。 やっと退廃的な庭から生命が…(^_^;) バラの一番乗りはブルドゥパルファムです。

大苗からお迎えした元気いっぱいのバラたち。

辛い不安な時期を迎えている、初代バラたちを尻目にすっくすく育っている 大苗からお迎えしたバラたちの話。 ブルーフォーユー、しのぶれど、パシュミナ、ピエールが我が家初代のバラ。 そして、どうしてもほしく …

メルカリで庭の花を買ってみた

もう時代は「メルカリ」ですね! っていうくらい、幅を利かせてるフリマアプリ「メルカリ」ですが もう、売ってないものないんじゃね、っていうくらい色々なものが売ってますね。 ネタで「片方だけの靴も売ってる …

冬を乗り越えた多年草の花たち

冬。それなりに雪が降り、なーんにも対策しなかった庭にどっさりと雪が積もりました。 何かしたほうがいいんだろうけど・・・と思いつつ・・・ 雪が溶けたあと、ヒメイワダレソウなんて茶色になってるし、 白妙菊 …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)