慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

ファミリーラインパレットが可愛すぎる!!!

投稿日:2014年11月10日 更新日:

さて、居室のドアまではリクシルでは決められなかったんですが

後日WEBサイトで、うちの標準である「ファミリーライン」を見てたら

超絶かわいいドアがあるじゃないですか!!


※画像はリクシルより

ぎょええええなにこのスモーキーカラーはああああ!!!

かわいいっかわいすぎるっ!!!


※画像はリクシルより

きゃああああああああああああぁぁぁぁぁ(失神)

かわいすぎるーーーーー!!!!涙涙涙

こんなアイアンのついたリビングドアにしたら

もう一歩も家から出たくないわ!!!

(大げさ)

つい最近出たシリーズらしいです。きっと間違いなくオプションですよねぇ~・・・

でも可愛すぎる!!!これにしたいなぁーーーーー!!!

※画像はこちらからお借りしています

床を白っぽい色にしようかなと思ってるんで、ドアもそうしたいなぁと思ってますが

ウォールナットぽい色も「スキッ!」として見えていいですね。

アイアンがつけられたらベストだけど、いざこのシリーズから選ぼうと思ったら

十字の格子の窓のやつになりそう。


一番右ね。

子供がやんちゃだから、ガラス窓があんまり大きいのってちょっと不安がある。

といっても

今のマンションのリビングドアにも広範囲でガラス入ってるんですけどね。

何にせよ、建具は夢が広がりますなぁ~!!!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

-内装・建具

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

窓のサッシを変えた!サーモスFG-S→FG-H

ブロガー様のおうちブログを読んでいて、え!と思った箇所がありました。 窓の話です。 うちでは「サーモスFG-S」という防火戸の窓となっていました。 ※画像はリクシルよりお借りしてます 見てのとおり、ア …

建物完成案内♪ 玄関編(2)

前回の続きです。 赤裸々ってレベルじゃねーぞ、という勢いでお送りしている内覧会的記事ですが 今回も人様によく見せられるな・・・とため息が聞こえてきそうな 画像でお送りします。 ええ、そっちのが、きっと …

僕たちの失敗。収納設計図はプロの意見を聞くべきだった

内覧会の途中ですが、失敗したわ~編も同時進行していきたいと思います。 これはひどいw という大きな失敗は2箇所。 (今気付いてないだけで実はあるのかもしれないけど) ちなみに、「こうしとけば便利だった …

工務店との打ち合わせ あっという間に決まったよ、内装編

さて、地鎮祭も終わり、もうほんとに着工しますですよ。ほんとに~?!こわーーい!! いいんかな!! 一応、2週間に1回くらいは現場に行きたいなぁって思ってますが どうなんでしょうね、きっと1ヶ月に1回と …

至高の壁紙選び(あくまで予定)後編

さて壁紙の続きです。 2階のトイレ。両脇の壁をベージュとグレーの中間色、サンゲツSP2329。 そして絶対に絶対にどこかに使いたかった、トキワのTWP7021をトイレ正面に。 打ち合わせ時では両側の壁 …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)