慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

クッションフロアこれに決定。

投稿日:2015年2月7日 更新日:

さてさてゴウくんの嫌いなクッションフロア。

これも色々なブログを見て、そして、色々と取り寄せて

踏んづけてみたり、置いてみたりして決めました。

image

左を1階のトイレに。サンゲツHM-2124。

右を洗面脱衣所に。サンゲツHM-2122。色違いですね。

別に一緒にしても良かったんでしょうが

トイレはほっこり、温かな雰囲気を目指しており、

(北側トイレだから、風水的にもそっちのがいい)

洗面所はゴウくんが希望したクリエダークの洗面台にあわせてクールな

色調にするため、グレーに近い色にしました。

質感は普通のCFですが、ちょっと布っぽい見た目が気に入りました。

image

2階トイレのCF。東リCF9082。

思ったより可愛くない・・・とか文句言いつつwこれにしました。

写真で見ると結構可愛いですよね。実物見るとそうでもないですよ。(おい)

で、まだわかりませんが、

キッチン図面

キッチンもCFにする可能性があります。減額調整で仕分け対象になりそうな

コルク床。

もし、CFにするならサンゲツのテラコッタ風になる予定です。

よく、テラコッタ風のCF、ブログでも目にするんですが、実際取り寄せたら

かわいくって、ああー、そりゃみんな、これ使うよね、って思いました。

は~さてさて、クロスとの相性とか、ほんとどうなるんでしょうか。ドキドキです。

土地(上棟)
進捗状況をバナーで表してみました。もっと参考になるおうちブログがいっぱい!

-内装・建具

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

とうとう私にも・・・!と、これって高いの安いの妥当なの

最初にお知らせ?など。 とうとう、なんと私にも「広島住宅総合館」さまよりお声がかかり 記事が掲載される事になりました。 ぶろぐ村に登録して、ずっと記事書いてるのに どうして私にはお声がかからないのかし …

それは「自由の天使」

今回の記事は大変、品性の欠けてる内容となりますので、閲覧注意とさせていただきます・・・ 夏、実家に帰省した際、新しくお家を建てた友人のお宅へお邪魔しました。 私の実家は九州のど田舎。とっても土地が安い …

窓のサッシを変えた!サーモスFG-S→FG-H

ブロガー様のおうちブログを読んでいて、え!と思った箇所がありました。 窓の話です。 うちでは「サーモスFG-S」という防火戸の窓となっていました。 ※画像はリクシルよりお借りしてます 見てのとおり、ア …

完成建物案内♪ 玄関編(1)

さておもむろに内覧会的なのをやりたいなぁと思っています。 とりあえず最初は玄関でしょ!! 使いまわしの写真で申し訳ないのですが、表はこんな感じです。 これのB11、アイリッシュパイン。もう、申し分ない …

ニッチはほぼこれか?(あくまで希望)

うちにはニッチが3つあります。 1つはスイッチニッチ。 そして玄関前のニッチ。 んでもって、カウンター下のマガジンニッチの3つ。 スイッチニッチはT工が図案を作ってくれるそうなので 待ってるんですが、 …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)