慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

カーテンは、カーテンボックスがいいな

投稿日:

ほんっとうに個人の主観なのですけど

すっごくおしゃれ!!!にできたお家でも、カーテンでズコーー!!って

なってる、って思うことがすごくあって、カーテンの難しさに今から戦々恐々です・・・

個人的にカーテン生地とかドレープうんぬんより、カーテンレールの存在が

すごく邪魔だなぁ~と感じて、これいいわ!!かっこいい!って思う内装って

大概、ブラインドなのです。

ブラインドかっこいい!あとシェードも素敵!!

でも、どちらも網戸にすると風に揺られてカタンカタン音がしそうだしなぁ~・・・と思い

カーテンにするしかないのかなぁーとか・・・

んで。

これいいじゃん!!って思ったのが

n8-12
※この画像は多分、個人の方の画像だったかもしれません・・・

問題ありの場合、どうぞ御指摘ください。m(_ _)m

http://www.rinsimpl.com/2015/11/ikea.html(rinさんのブログへ飛びます。)
 
rinさん、画像の掲載の御許可、ありがとうございます!(><)

勝手に掲載していたのに・・・本当にすいませんでした。

素敵過ぎる・・・!インテリアや壁紙のアクセントも素敵なんだけど、

このカーテン構造!!

レールが見えない!!!!

レールが見えないだけでこんなに洗練されてすっきりとした印象に!!!(大げさ?)

多分、壁をふかして、中にカーテンレールを入れてるんですよね。

これにすると、レールの上にほこりも積もらないし、いいじゃん!って思ったんですけど

うちは梁を見せたいなぁとか考えてて、ちょっとそうなると

出来ないかもなぁ~。でも、梁よりこっちを採用したいです。すっきりって素敵!!

しかし施工っていくらかかるんだろ・・・汗

土地
進捗状況をバナーで表してみました。他にもマイホーム検討中の方がいっぱい!

-LDK, 内装・建具

執筆者:


  1. にぃ より:

    >rinさん
    勝手に掲載して申し訳ございませんでした。
    そして画像の掲載の御許可をくださいまして
    本当にありがとうございます!!
    リンクを貼らせていただきました!
    大変失礼しました。

にぃ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

至高の壁紙選び(あくまで予定)中編

さてそんな私が限られた時間でw選んだアクセントクロス。 まずは東の娘の部屋。東側壁にパープルの無地のクロス。でも、実はここだけ この実物とは違います。なんか、このパープルの色合いと質感が気に入らず こ …

実家に帰って珪藻土に思い入れが薄くなる

お盆は私の実家、九州へ帰っておりました。 T工もK不動産もお休みで、特に家の動きはなし。 お盆明けに様々な提案について可能か不可能か、の話がある予定です。 さて、実家の話。。。 私の実家は私が家を出た …

建物完成案内♪ リビング&ダイニング(2)

前回の続きの、内覧会的なやつです。 < みんなのWeb内覧会参加してます☆ リビング入ってすぐにある、リモコンニッチ。 これは無料で作っていただけました。 シンメトリーになってて気に入ってます。 …

工務店との打ち合わせ 我が家のニッチ

数々のマイホームブログを読んで 私の憧れの施工?設備?となったニッチ。 我が家には3箇所あります。 まず玄関。 「こちらは標準が幅60、高さ120となっています」 とT工担当氏。わが耳を疑いました。 …

至高の壁紙選び(あくまで予定)前編

もうずっと、おうちブログを読んでいて、絶対絶対やりたい!!!って 思ってたのが、アクセントクロスです!! T工にも一応それとなーくお話していたんですが 「ああはいはい、じゃあ、2階の各居室の一面ですね …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)