慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

カーテンは、カーテンボックスがいいな

投稿日:

ほんっとうに個人の主観なのですけど

すっごくおしゃれ!!!にできたお家でも、カーテンでズコーー!!って

なってる、って思うことがすごくあって、カーテンの難しさに今から戦々恐々です・・・

個人的にカーテン生地とかドレープうんぬんより、カーテンレールの存在が

すごく邪魔だなぁ~と感じて、これいいわ!!かっこいい!って思う内装って

大概、ブラインドなのです。

ブラインドかっこいい!あとシェードも素敵!!

でも、どちらも網戸にすると風に揺られてカタンカタン音がしそうだしなぁ~・・・と思い

カーテンにするしかないのかなぁーとか・・・

んで。

これいいじゃん!!って思ったのが

n8-12
※この画像は多分、個人の方の画像だったかもしれません・・・

問題ありの場合、どうぞ御指摘ください。m(_ _)m

http://www.rinsimpl.com/2015/11/ikea.html(rinさんのブログへ飛びます。)
 
rinさん、画像の掲載の御許可、ありがとうございます!(><)

勝手に掲載していたのに・・・本当にすいませんでした。

素敵過ぎる・・・!インテリアや壁紙のアクセントも素敵なんだけど、

このカーテン構造!!

レールが見えない!!!!

レールが見えないだけでこんなに洗練されてすっきりとした印象に!!!(大げさ?)

多分、壁をふかして、中にカーテンレールを入れてるんですよね。

これにすると、レールの上にほこりも積もらないし、いいじゃん!って思ったんですけど

うちは梁を見せたいなぁとか考えてて、ちょっとそうなると

出来ないかもなぁ~。でも、梁よりこっちを採用したいです。すっきりって素敵!!

しかし施工っていくらかかるんだろ・・・汗

土地
進捗状況をバナーで表してみました。他にもマイホーム検討中の方がいっぱい!

-LDK, 内装・建具

執筆者:


  1. にぃ より:

    >rinさん
    勝手に掲載して申し訳ございませんでした。
    そして画像の掲載の御許可をくださいまして
    本当にありがとうございます!!
    リンクを貼らせていただきました!
    大変失礼しました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

発注したよ!!!フローリング!

超迷いましたが、結局施主支給で発注する事にしました。 IOCの無垢突き板フローリング。 アッシュSSG塗装の20というやつです。(2ミリの無垢が貼られてるいる、メンテフリーのもの) ※画像はこちらから …

和室の収納は吊り戸棚で

和室は当初、床の間部分を45cmほど出してもらい、そこにたんすを置こうと 考えていました。 画像はお借りしております が、実際は壁の厚さなどがあるので、45cmも床の間部分は出ないと思うよ、 とゴウく …

至高の壁紙選び(あくまで予定)中編

さてそんな私が限られた時間でw選んだアクセントクロス。 まずは東の娘の部屋。東側壁にパープルの無地のクロス。でも、実はここだけ この実物とは違います。なんか、このパープルの色合いと質感が気に入らず こ …

工務店との打ち合わせ リビング建材(1)

リクシルでの見学が終わり、次はいよいよどんどこ、決定していく時期です。 あっという間すぎる・・・!!!おそろしあ!! ちなみに、同じエリアに建てる他のお宅は既に、着工しており、 完全に上棟しているお家 …

通風雨戸ってどうなのかなって思ったけど

現在マンションに住んでいる私たち。 10階中5階なのでまぁ大丈夫かな?と暑い夜は網戸にして寝ています。 1.8メートルくらいベランダがあるので、普通の雨なら網戸にしてても 雨も降り込まないし便利です。 …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)