和室は当初、床の間部分を45cmほど出してもらい、そこにたんすを置こうと
考えていました。
画像はお借りしております
が、実際は壁の厚さなどがあるので、45cmも床の間部分は出ないと思うよ、
とゴウくんにいわれまして。
ただでさえ4.5畳と狭い和室。ぎゅうぎゅうにお布団敷いて寝るのに
ちょっとでもたんすが畳にはみ出すのを防ぎたい。
そこでどうにかならんもんかと調べたのが吊り戸棚。
画像はお借りしております。
こんな感じで東側の壁いっぱいに収納をつけてもらおうと考えました。
青の部分ですね。
で、ここにあった窓は北側(緑の部分)につけてもらうことに。
うちは東と西に家が隣接しているので
土地が開放されている北と南に窓があったほうが、多分風は通ると思うし、
われながらいい案?
これなら足元が空くから、お布団の足部分がはみ出してもいいよね。
そして、中の棚はできれば稼動棚にしてもらい、ケースを入れて引き出しにして
家族全員の洋服を収納できるようにしようと考えたのです。
でも、有効な奥行きは多分40cmもありません。
畳んだ洋服をしまう分ならかまわないけど、その奥行きだと
クローゼットのようにハンガーをかけることはできないです。
私やゴウくんの服はしわになりやすいものもあるので、できるなら、
ハンガーにかけたい・・・。で、思いついたのは
※画像はお借りしております
そう、貧者の味方・・・西松屋のハンガー掛け陳列。
ポールに掛けるのではなく、前向き?にお洋服を掛けられるようにできないかな?
っていうもの。
これにはゴウくんも賛成で、できるならどうにかして採用したい・・。
上半分はこういうスペースにして、下半分は可動式棚。
んだけど、絶対、T工嫌がるよね!!!!!
こんな素人オリジナリティ溢れるw造りつけの収納なんて、絶対、嫌な顔されるね!!
作ってもらえる気がしないね!!
>akariさん
コメントありがとうございます!
私もakariさんのブログ読み逃げしていました!スイマセン!
ローンはほんと、思った以上に落とし穴でした。
自分の浅はかさを呪うしかないのですが。。。
akariさんのブログを読んでいると
ここまで気をつけて契約書をしっかり読んでいても
トラブルは避けられないのだと思ったら
自分達にトラブルが起こるのは当たり前だと思った次第ですw
収納についてアドバイス、ありがとうございます。
枕棚につけるって、いいですね、全然思いつかなかったw
そうしてみようと思います。ありがとうございます!
タオルレールも思いつかなかった~。