慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

完成建物案内♪ 玄関編(1)

投稿日:2015年4月8日 更新日:

さておもむろに内覧会的なのをやりたいなぁと思っています。

とりあえず最初は玄関でしょ!!

23
使いまわしの写真で申し訳ないのですが、表はこんな感じです。

これのB11、アイリッシュパイン。もう、申し分ないです~!!!

超気に入ってます。光も入るし、本当の木みたいな風合いがいいです。

で、鍵はカザス(カード)キーでしたが、入居後4日経過してようやく、設定しましたw

別に普通の鍵でもいいんじゃない?みたいな・・・

でもカードキー、デザインかわいくって好きです。

image

これ何がかわいいってさぁ~、ちっちゃく鳥さんが「カザス」っていう

旗をもってるんですよ。めちゃかわいいわ、他の2種類のカードにも小さく「カザス」って

どこかしら入ってるんですけど、個人的に超ツボです。


で、玄関です。

こんな造りになってます。あ、シューズクロークが載ってない・・・

まず入ると。

image

暗くて不気味な画像で申し訳ないのですがw

突然のシューズクロークとなっています。

image
おかしな水玉模様部分はゴウくんが旧居から

もってきたおかしな和風タペストリー?をピクチャレールに

かけてて、すんごい気に入らないので抹消してますw

リクシルの何が気に入らないって、この手すり。

グレーの部分が嫌です・・・階段手すりも接続部分がグレーで

いやんなっちゃうなぁって感じです。ブロガーさんで白ペンキで塗った方もいましたが

私は見慣れてきましたw

image

で、玄関上がって振り返ると、こんな感じ。

汚い床はスルーでお願いします・・・

image
で、玄関には縦長の窓がついており、そこにちょこっと鍵置き場として

棚をつけてもらいました。

T工いわく、高級な板なんだそうです。(なんで?)確かに、明らかに、リビングの

カウンターの材質と違って分厚いです。

でも横の窓枠と材質が全く違うので逆に嫌だなと思いました。もう慣れましたけどw

image

わけのわからないぼかしは傘だの靴だのです。

次回はシューズクロークの中、玄関ニッチをご紹介できたらと思います。

(次もぼかしいっぱーいでお送りします☆だって完了検査で写真撮れなかったんだもの!!涙)

土地(上棟)
進捗状況をバナーで表してみました。もっと参考になるおうちブログがいっぱい!

-内装・建具, 玄関

執筆者:


  1. kosuke より:

    こんばんは!
    引渡しとお引越し、本っ当にお疲れ様でした。^^;
    そして家の完成もおめでとうございます!
    あまりコメントを残せていませんでしたが、にぃさんの家の完成と内覧会とっても楽しみにしていました。カザスのカードのツボもなんだか分かります。私もこのカードが可愛くてとても楽しみで、もう入れる場所まで用意してしまいました~
    玄関扉が色もデザインも素敵ですね。白い建具とタイルの玄関が扉ともとても合っていて優しくて素敵だと思いました!
    他の部屋の内覧会も楽しみにしています^^***

  2. ぽっけ より:

    完成&お引越しおめでとうございます!
    そしてお疲れ様でした。保育園の問題など子どもがいると引っ越しも大変ですよね(^^;)
    お披露目楽しみしていました!
    カードキーおそろいですね♪しかし旗の文字の件はまったく気づきませんでした!わが家のものもじっくり眺めたいと思います。
    今後の更新も楽しみにしています(^▽^)

  3. にぃ より:

    >kosukeさん
    コメントありがとうございます!
    kosukeさんとこのブログも何度か遊びに行っておりました!
    カーテンとかレールとかリビング扉とか私のツボにはまるものも多く
    完成をとても楽しみにしております!
    うちは旦那が保守的なところがありあまり壁紙では遊べませんでした。
    kosukeさんとこの「面白い」を重視する御主人が裏山でございます。
    カザスのカードキーかわいいですよね!もう定位置も決めてらっしゃるとは
    カザスキーもきっと幸せですね・・・
    うちは適当なところにぽんぽん置いてて、朝もジャンパーのポケットに入れたりしてて落とさないよう無くさないよう気をつけねばです。
    >ぽっけさん
    コメントありがとうございます!
    引越しは本当に大変で、住んでからもしばらくは落ち着かず
    いろいろあって落ち込んだりしてましたが
    ぽっけさんの記事を読むと私も頑張ろう!という
    あたたかい気持ちになりました。更新楽しみにしております。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

玄関ニッチをハロウィン仕様に

超今更なんすけど… 玄関ニッチを飾りました。 ガーランドとかぼちゃはkitchenkitchenという雑貨屋で購入。 おばけとドアのおもちゃはセリアで。 飾ってある絵はDLして印刷したもの。 敬愛して …

工務店との打ち合わせ カーテンボックスあっさり断念

以前、希望していたリビングの掃きだし窓のカーテンボックス。 この記事ですね。 ※すいません、個人の方の画像をお借りしております・・・ T工に 「これですねぇ・・・できなくは・・・ないんですけどねぇ。に …

クッションフロアこれに決定。

さてさてゴウくんの嫌いなクッションフロア。 これも色々なブログを見て、そして、色々と取り寄せて 踏んづけてみたり、置いてみたりして決めました。 左を1階のトイレに。サンゲツHM-2124。 右を洗面脱 …

とうとう私にも・・・!と、これって高いの安いの妥当なの

最初にお知らせ?など。 とうとう、なんと私にも「広島住宅総合館」さまよりお声がかかり 記事が掲載される事になりました。 ぶろぐ村に登録して、ずっと記事書いてるのに どうして私にはお声がかからないのかし …

工務店との打ち合わせ 我が家のニッチ

数々のマイホームブログを読んで 私の憧れの施工?設備?となったニッチ。 我が家には3箇所あります。 まず玄関。 「こちらは標準が幅60、高さ120となっています」 とT工担当氏。わが耳を疑いました。 …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)