慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

ミニトマトの最期

投稿日:

ミニトマトです・・・

がんばってがんばって、青い実をつけていた我が家のミニトマト。

2015112806_mini

DSC_4321_mini

11月中旬から突然寒くなり、雨も続いて、どんどん元気がなくなって・・・

でも、よくかれっかれなのに、赤い実をつけてるトマトもあるしさ!って

思ってたんですけど・・・

でもある日、ショックな光景がにぃさん(35)の目に飛び込んできたのです・・・

(NHKのナレーション風)

2015112805_mini

( ゚д゚) ・・・
 

(つд⊂)ゴシゴシ
 

(;゚д゚) ・・・
 

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._

(;゚ Д゚) …!?

おっ・・・落ちてる・・・

青い実が・・・落ちてるがな・・・・・

うそでしょ・・・

そんな・・私信じてたのに・・・!!赤くなるって信じてたのに!!!

どうしてなのよぉ~!!とトマトを揺さぶりたい衝動に駆られましたが

そんなことしたら全部の青い実がぼとぼと落ちるのは目に見えてたので

やめときました。

というわけで、静かに朽ち果ててるのを見守っていますが

辛いです。とりあえず、下に落ちた青い実は、拾って皿に移して

赤くなるのを待ってますがゴウくんいわく

「バナナじゃないんだから赤くならないんじゃないの?」

だそうで、どうなんでしょう・・・涙

建物完成
進捗状況をバナーで表してみました。他にもマイホーム検討中の方がいっぱい!


-外構・お庭

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【ワイヤー】バラを壁に誘引する【スッポンフック】

お久しぶりになってしまいました!! 汗 今年初記事もまたまたバラ記事です。 猫の額のような庭に現在ミニバラを合わせると10近くバラがある我が家。 ほしいバラはたくさんあるけど、もう置き場所もない・・・ …

枯れそうなブルーフォー・ユー。養生記録

今回のオルトラン&根腐れ?による バラの葉が黄色になって枯れていく事件。(ノД`)・゜・。 特に状態がひどい「ブルーフォー・ユー」についてまとめます。 4月13日の写真。元気いっぱい。 枯れてしまった …

【涙無しでは】咲かなかったチューリップ【語れない】

昨年の秋、生協でピンクのチューリップの球根を買って 鉢で植えました。私はチューリップが大好き!特に大好きなのはピンク。 きっと来年の春にはかわいいたくさんのチューリップが咲き乱れると信じて わくわく植 …

表札をつけた!(ようやく)

引っ越して8ヶ月のある日、よーやく表札をつけました。 玄関を安くオシャレに♪ナチュラルな白、当店限定販売の激安表札!【表札】表札・タイル/カフェ…価格:10,800円(税込、送料込) 雨が …

一難去ってまた一難。おうちの畑を襲う病気&害虫(1)

お庭の話です。 7月中旬までは本当になんのトラブルもなくうまくいってた家庭菜園。 ナスは難しいと聞いたけど余裕じゃん♪なんて思ってましたが。 7月末からナスのはっぱに斑点の枯れが見つかり始め あれよあ …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)