慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

雨続きの毎日で植物の勢力図が変わった

投稿日:

(9月上旬記事です)

東京では8月末から2週間くらい雨が降り続け

ちょっと晴れたと思ってもまた曇ってきて雨…

みたいなはっきりとしない毎日が続いてます。

気温も下がり、長袖にしたらいいのか、衣替えしたらいいのか

でもそうしたとたんまた気温が上がるんじゃないかとか思って

悩む毎日…子供らは問答無用で半袖着せてますが…

そんなこんなで毎日見ていた庭の様子も見れなくなって、

しばらくほったらかしでした。

で、今日は朝からようやく晴れ間がみえたので庭に出て

ちょっと庭いじりをやってみました。
20150905_075855
ピーマンがすんごい育っています。

正直、ピーマンってあんまり使わないので

できても冷蔵庫で何度かダメにしてます…(´・д・`)
20150905_075959

これはピーマンの裏に生えてるミニトマトの苗を切ったもの。

定期的に刈らないとどんどん伸びて 隣の庭にまで進出してしまう上、

実もならないので…

20150905_085452

本日の戦利品。長雨のせいか、ミニトマトはなっておらず。

ピーマンはしっかり鳴ってました。お昼の焼きそばに。

20150905_081142

花の勢力図が変わってしまいました。

期待してない植物ばかりすっくすく育ち

オシャレ系?植物(育つと素敵な庭になりそう的下心のある植物)はことごとく枯れました。

20150906_131525
子供たちがきゃっきゃ触るので、ま、一株買ってやるか、と買ってみたおじぎ草。

想像を越えて生い茂り、私のイメージする素敵なお庭♪像からかけ離れた様相を呈してくれています。

肝心の子供たちはちっとも触んないし、

もう引っこ抜いてやろうか?!と思ってたんですが、

保育園に植えてあるオジギソウに花が咲いているのを見て、なんだ花咲くんだ・・・と

様子を見ることに。


※画像はこちらからお借りしています

でも一向に咲く気配がありません・・・。

建物完成
進捗状況をバナーで表してみました。他にもマイホーム検討中の方がいっぱい!

 

-外構・お庭

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

冬を乗り越えた多年草の花たち

冬。それなりに雪が降り、なーんにも対策しなかった庭にどっさりと雪が積もりました。 何かしたほうがいいんだろうけど・・・と思いつつ・・・ 雪が溶けたあと、ヒメイワダレソウなんて茶色になってるし、 白妙菊 …

5月の庭

我が家の春のお庭です。 やっと退廃的な庭から生命が…(^_^;) バラの一番乗りはブルドゥパルファムです。

表札をつけた!(ようやく)

引っ越して8ヶ月のある日、よーやく表札をつけました。 玄関を安くオシャレに♪ナチュラルな白、当店限定販売の激安表札!【表札】表札・タイル/カフェ…価格:10,800円(税込、送料込) 雨が …

【涙無しでは】咲かなかったチューリップ【語れない】

昨年の秋、生協でピンクのチューリップの球根を買って 鉢で植えました。私はチューリップが大好き!特に大好きなのはピンク。 きっと来年の春にはかわいいたくさんのチューリップが咲き乱れると信じて わくわく植 …

ハンギングで日なた向けの花を育てる

お庭の花を見直す計画中記事です。 前回記事「3年目の庭 改造計画2」「3年目の庭 改造計画1」 【1】我が家の庭は、南側に施設の植え込みがある上に、一段高くなっていること 【2】そして我が家の建物自体 …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)