慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

レンガの次は、お花を植える(目指せ緑ワッサーな庭)

投稿日:

庭はできれば、花よりも緑が目立つような、イングリッシュガーデン?風なのが

理想でして・・・。


※画像はこちらからお借りしています

もちろんお花も好きなんですけど、自分がいろいろなお宅のお庭を見て「はっ!」と

するのが、こういう緑がいっぱいのお庭で。

イングリッシュガーデンをうたうなら、薔薇を植えろという話なんですけど

うちはちょうどフェンスが北以外に張りめぐらされているので、南側の

自宅の境界フェンスに薔薇をはわせようかなぁと企んでおります。

ただ、

外構案

緑のエリアだけが現在、花壇と畑で、それ以外は防草シート&砂利を敷いてしまったんで

プランターで栽培しようかなーと思ってます。

それはさておき、とりあえずせっかく整えた?花壇にお花を植えようと思い、

ホームセンターやおしゃれ系?ガーデンレストランで買ってきた苗を

植えてみました。

写真2
真ん中にある黄色と赤のは、セリアでかったきのこの置物です・・・

私の趣味ではありません・・・ゴウくんが・・・(涙)

DSC_3772
何を買って植えたかいくつか忘れちゃったんですけど(おい)

カスミソウやトルコ桔梗、ピンクのラベンダー?、オレガノのユノというものを植えてます。

このユノという植物、ほんっときれいでかわいくって、たくさん欲しかったんですけど


※画像はこちらからお借りしています

結構高くてですね。。。(400円・・・ホームセンターの苗が相場だと思ってるととても高い)

高温多湿に弱いんだそうで、かなり不安です。

がんばって根付いて欲しい!!!

畑は割りとうまくいってる感じなんですが、なかなかお花はうまくいきません。

すでに2つ枯れそうです。

ご飯のおかず系はうまくいくけど、お菓子作りは全然ダメなんで

そういう感じでしょうか・・・(どういう感じだよw)

建物完成
進捗状況をバナーで表してみました。他にもマイホーム検討中の方がいっぱい!

-外構・お庭

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【ワイヤー】バラを壁に誘引する【スッポンフック】

お久しぶりになってしまいました!! 汗 今年初記事もまたまたバラ記事です。 猫の額のような庭に現在ミニバラを合わせると10近くバラがある我が家。 ほしいバラはたくさんあるけど、もう置き場所もない・・・ …

なすが育ってきた

外構そっちのけで、家庭菜園にいそしむ私です。 (とりあえず土汚れの恐怖から開放されたので) 現在植えてるのは 「ねぎ・しそ・なす・ミニトマト・普通のトマト・ピーマン・オクラ・ペピーノ」 です。 最後の …

お家が建ったら次はガーデニングでしょ!

と思ってたんですが、これも一筋縄じゃあいかない雰囲気ですよと。 私は家を買った暁にゃあ、絶対に畑と芝生とお花を植えるんだ!と思っていまして。 さて理想のお家ができて~引っ越して~1ヵ月半が経ち。 あー …

冬を乗り越えた多年草の花たち

冬。それなりに雪が降り、なーんにも対策しなかった庭にどっさりと雪が積もりました。 何かしたほうがいいんだろうけど・・・と思いつつ・・・ 雪が溶けたあと、ヒメイワダレソウなんて茶色になってるし、 白妙菊 …

お庭の様子 ピーマン・オクラ・トマトどこまでいける?

10月下旬~11月現在にかけての我が家の庭の様子を。 いくつかがんばってまだ咲いているお花もあります。 春に向けて大好きなチューリップ、ネモフィラ、クロッカス等を植えました。 チューリップは切花用とな …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)