さてそんな私が限られた時間でw選んだアクセントクロス。
まずは東の娘の部屋。東側壁にパープルの無地のクロス。でも、実はここだけ
この実物とは違います。なんか、このパープルの色合いと質感が気に入らず
ここはマノクラフトのパープルのにします。(品番忘れた)
クローゼットも花柄のマノクラフトMCR152。
北西にある息子の部屋のクロス。この青はもう、私自身超一目ぼれで
息子自身もすぐに「これ!」と言ってくれました。サンゲツFE-9065.
で、クローゼットはリリカラLV-5173。これも息子チョイス。
T工に「あんまり子供っぽいのにするとねぇ・・・大きくなると嫌がられるんですよ」
と言われましたが、一応クローゼットだし・・・本人に選ばせたし・・・(自己責任)
私とゴウくんの寝室。南西。
南西側のクロスにグレーとベージュの中間のものを。リリカラLV-5670。
そしてウォークインクローゼットを思いっきり自分の趣味に走って
草木柄?、リリカラLW-883。これ、ブログで使ってる人を見たことないんですが
めちゃ可愛いと思うんですよね~・・・
ほら、私、占いとかめちゃ気にするタイプなんで
(最近言わないから忘れられてるかなって思ったんで一応w)
方位でこの色が幸運とか、この色はダメとか
一応調べてアウトなのは避けました。
ほんとは、娘の部屋はぱきっとしたイエローにしたかったのに
東って黄色はアウトだそうで・・・涙
不本意ですがパープルに・・・。娘って、正直、いやまぁ自分の娘ですからめちゃ可愛いんですけど
客観的に見ると・・・あっうん・・・ってお顔でしてw
多分この子は大きくなったら、ラブリーなものは自ら選ばなくなるのではないか・・・
という勝手な予想もあってw
(ゴウくんに言うと何言ってんだ娘ちゃんはめちゃめちゃ可愛いじゃないかと言われるけども)
ラブリーなパープルはちょっと不本意だったりします。
でも一番方角的にはラッキーな方位ですから~☆
むすめっちには母の私とは違ってリア充に育って欲しいです~!
で、実は息子のブルーの壁紙は完全に北西ではアウトだそうでw
でも、もう超気に入っちゃったし、息子も絶対これ!っていうし
結局、占い無視しちゃった形になっています。
思いのほか長くなったのでつづく。