慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

カザスキー、シールを貼っちゃったよ

投稿日:

前回、カザスキー3枚全滅(紛失)して、新しいカザスキーを買う記事を書きました。
(そのときの話)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トステム(LIXIL) ドア カザスカードキー DASZ750
価格:2160円(税込、送料別) (2017/9/16時点)

 

でも味も素っ気もないデザインでテンションが下がっておりました・・・

前はこんなにかわいかったのに・・・

↑懐かしの旧カード。

でも、もう泣くのはやめた!!!(泣いてないけど)

今家族で「夏目友人長」というアニメにはまっておりまして

そのキャラクターの「にゃんこ先生」のシールをアニメイトで発見!

早速貼り付けました!

ICカードシールというものです。

ううっ、もうこれでさみしくない・・!!

カザスキーのあのかわいいイラストじゃなくても、もう私さみしくなんかない!!!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ムーミン/ICカードステッカー/ブラック(AM035-67)/ニョロニョロ
価格:378円(税込、送料別) (2017/9/16時点)

ニョロニョロもあった。ICカードステッカーって色々あるんだな。

ちなみに職場ではにゃんこ先生のコースターを愛用してます。


ぷにっとしててかわいいんですよね~。(><)

ストーリーはぬるいんですけどね!!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

-日々の生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

入居後半年経ちました

さて4月に入居して半年経ちました。半年経てば大分落ち着きますね。 で、色々と家の設備に関しても頑張って導入した割には どうでもいいとこだったと思うところとかw ここはやっぱり導入してよかったなと思うと …

引っ越して三ヶ月経ちました

なんかあっという間なんですが 三ヶ月が経過しました。 入居して一ヶ月経った頃は風邪をこじらせ アトピー喘息を患い 遠い遠い保育園への送迎で辛い思いをしましたが 車も到着して、保育園送迎も楽になり 買い …

びっくり。水道代が2万円超え?!

私は普段全然、水道代とかガス代とか公共料金って見てないのですが・・・(おい) でもゴウくんは毎月結構チェックしています。んで 「えええええええ?!ちょっとーー!8月分の水道料金、2万円超えてるけど?! …

2018年のクリスマス(今更)

今年は昨年よりもいっぱい記事書くぞ!って思っています! がんばれ自分・・・がんばれ自分・・・!!!(鼓舞鼓舞) というわけで、今更感が半端ないですが、去年のクリスマスのことなどを! 玄関ニッチ、もう年 …

玄関がついてた。そして保育園・・・

先週、急に思い立ち、家族でバスで現場に行ってみたら 玄関が設置されてました!! ほえああああ早くみたい~!!! ちなみにジエスタB11型、アイリッシュパイン。 右下のやつですね。 で、突然いったもんで …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)