というお話。
うちにはダイキンの空気清浄機がございます。購入したのはなんと2008年。
すごい、息子が産まれる前です・・・
私は空気がきれいとか汚いとか意識して生きてこなかった人間なんですけど
ゴウくんがアレルギーもちで、しょっちゅうくしゃみや鼻水に悩まされてまして
息子が誕生したタイミングで購入したのですが
イマイチ効果があるのか無いのか・・・?私には分かりません。
毎週ゴウくんがフィルターを掃除機で吸ってましたが、9年目にして初めて
「これ、フィルター買ったほうがいいかも。」
とゴウくん。え、フィルターって交換するんだ・・・と私。(うわぁ)
でも、2008年製のダイキンの空気清浄機、フィルターって今も製造されてるんだろうか?
と思ったらしっかりありました。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16061668.8fdcbf19.16061669.e3f8d634/?me_id=1217830&item_id=10039108&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Femedama%2Fcabinet%2Fmc3%2F1560.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Femedama%2Fcabinet%2Fmc3%2F1560.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
【あす楽】 ダイキン 交換用集塵フィルター KAFP017B4 【店頭受取対応商品】
価格:3880円(税込、送料無料) (2017/9/16時点)
結構高いです。クチコミを見ると、10年交換しなくて良いとメーカーは言っているそう・・・
(その情報さえ知らなかった)
でも、かなり汚くなるそうで、5年に1回が換えたほうが良いのでは、という意見が多数見られました。
フィルターが到着し、さっそく取り替えるか、と前面カバーをあけたら
う、うわああ・・・・・・・・・・・・汗
新フィルターの白さが目に眩しいレベル。
し、知らなかった、黒くなるんだなぁ・・・汗
しょっちゅう見てると劣化に気付かないもんですね。自分の顔と同じ(!)
きれいになりました!
なんか気のせいかブオーーーーッと激しく吸ってる気がする!!と思ったけど
この空気清浄機、起動時空気がきれいだろうが汚かろうが、激しく動作する仕様なんですよね。
今年の花粉症がちょっとでも軽くなるといいんですけど(今まで効果感じてないけど)