慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

パシュミナ開花!素敵すぎる!

投稿日:2017年5月31日 更新日:

色々なバラが咲いては散りましたが、今パシュミナが見頃です。

IMG_8546
コガネムシにやられたり、水捌けの悪いところに植えられたり

チュウレンジバチにやられたりと散々な新苗時代だったパシュミナ。

秋は秋で黒点病にやられほとんどの葉を落としました。

シュートも1本しか出ず、2本だけの枝で、

こんなことで来年咲くのかなと思っていたけれど。

私の3月の農薬スプレー攻撃に負けることなく

4月にニョキニョキ葉を伸ばし

こんなにたくさん咲いてくれました!!

IMG_8545

ピエールに次ぐ新苗からの成功例!

もうこの子の美しさってなんなんでしょうかね

一番最初に一目惚れして購入したバラなので

やっぱりすっごくタイプなんだなー

IMG_8513

うっすら緑の入った外側の花びら、

内側にいくにつれて頬を染めるようにピンクに染まる花びら、

それでいて頑なまでにぎゅっと丸く閉じたつぼみが少しずつ開いていく形状

もうその全てが個人的に完璧で大好きです!

そして、フロリバンダという種別そのままに

花束のようにたわわにころころと咲きほこって

もうどうしてそんなにかわいいのっ!!
綺麗なの!!
素晴らしすぎる!!

ピエールはひたすら甘くかわいい!!って思ったんですが

パシュミナはそこに潔癖さというか

清らかさ、少女性を感じます。

多分花びらがちょっとぎざぎざしてるからか、

外側の緑っぽい花びらのせいか。

深い緑の葉も綺麗です。

緑の葉とピンクの甘い花びらのコンビネーションが高貴な印象も与えます。

ああもう、ほんっと好みすぎてやばい!!

樹形がおかしくなっちゃったのが残念なんだけど

来年はもっと樹形もきれいになったらいいなぁと思います。

パシュミナ生育記録

パシュミナ新苗購入!こちら
パシュミナ生育途中経過こちら

建物完成
進捗状況をバナーで表してみました。他にもマイホーム検討中の方がいっぱい!

 

-バラ

執筆者:


  1. なおなお より:

    にぃさん、こんにちは!
    パシュミナ、とっても綺麗に咲いてますね(*´∀`)♪新苗からここまで育てられるなんて、すごい!尊敬します~!
    私、今年は新苗を買いあさってしまいましたが、すでに2つほど、お陀仏になりそうでして(ToT)
    新苗って、やっぱり新米ガーデナーには難しいのね~!と思っていたところでした(^_^;)
    パシュミナの色合いと形、私もとっても好みです(*´∀`)♪グリーンの花びらが素敵すぎる…!
    いつか育ててみたいバラに堂々ランクインです(^o^)
    あぁ育ててみたいバラが多すぎて…汗
    もう少し庭が広かったらなぁ(^_^;)

  2. にぃ より:

    >なおなおさん
    パシュミナ、新苗の割には難しくなかったなと思っています。
    ぜひ、なおなおさんのお宅でも!w
    どんどんバラって欲しくなりますよね~!!危ない危ない。
    ほんともうちょっと庭が広かったらなと思います。
    知らないお宅で大きな庭をコンクリや砂利にしているのをみると
    その範囲使わないなら私にくれ!!と思います。
    (ほっとけ)

にぃ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

秋のバラ。めちゃめちゃ虫に食われるの巻

虫話注意ですよ! うちのバラたち。 昨年の比ではないレベルで虫に食われまくってます。 美しく撮られてんじゃないよこら!!!怒 チュウレンジバチ?と思ったんですけど、画像検索しても違うっぽい? すっごく …

枯れそうなブルーフォー・ユー。養生記録

今回のオルトラン&根腐れ?による バラの葉が黄色になって枯れていく事件。(ノД`)・゜・。 特に状態がひどい「ブルーフォー・ユー」についてまとめます。 4月13日の写真。元気いっぱい。 枯れてしまった …

新苗から2年目。ピエール・ドゥ・ロンサール

ふとブログ記事をまとめてたら、肝心かなめのピエール様のまとめを作ってませんでした 汗 もう今年で3年目になりますが、まだ今はつぼみが膨らんでいる状態なので 去年の記事をまとめたいと思います。 こちらが …

新苗から2年目。ブルーフォーユー。

たまき記事に続く、バラ記事です。 昨年大きめの新苗から迎えた「ブルー・フォーユー」。 とってもきれいな紫色の儚げな薄い花びらと、黄色のしべのコントラストが美しいバラ。 まーとにっかく、よくつぼみがつく …

バラの生育記録(しのぶれど)

バラの生育記録です。しのぶれど。 予約 【バラ苗】 しのぶれど (Ant紫) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.中輪房咲き.フロリバンダ】※3月末までにお届けの予約 …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)