慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

資金、K不動産に泣きつく(K不動産)

投稿日:

T不動産で2600万しか融資できないと言われ、落ち込んだ私とゴウくん。

ゴウくんも「ごめんな・・・」とうかない顔。

もうこうなったら、頭金を出来るだけ貯めて買うしかないのか。

でも1000万貯まったとしても、その頃にはゴウくんも何歳か年をとってるし

ローン年数にも響いてくるし、現在住んでいるマンションの家賃もやっぱりもったいない。

これはもう、欲しいエリアをあきらめて、都心からうーんと離れたところに

建売を買うしかないかな。。。

と思い、買えるエリアでスーモを検索してたんですが。

K不動産から様子伺いのお電話が。

そこの担当さんにU銀行の融資の件を話すと、

「U銀行は審査金利が高いんで、少なく出ることが多いんですよ。

僕の知ってる信金に問い合わせてみますね。」

とのこと。おおっと!これがどうでる?!

しかしゴウくんは疑り深い顔。

「あんまり、不動産屋に個人情報渡したくないんだけど。。。」

まぁそう思うのも仕方ない、でも素人でいくらお金を融資してもらえるかなんて

わからない。特に、ゴウくんは連帯債務者なので、普通にネットから審査を申し込んで見ても

正確なところがわからないので、不動産屋に頼るしかないじゃん。

ってなわけで、一応今回の不動産屋で最後、として

源泉徴収やゴウくん実家の返済計画書などのコピーを提出しました。

翌日。K銀行の担当さんから電話があり。

「いくつかの銀行さんにあたってみました。○○信金や○○がいけそうです。

にぃさんのパート収入を合わせれば4000万は融資可能みたいです。」

わーーーい!!一安心。。。

「でも、やはりいくつかの銀行さんからは断られました。

保証会社が連帯債務を嫌うんですね。

今回OKが出た銀行さんもいつ、ダメになるかわからないので

焦らせるつもりはないんですが、一度ご主人とも弊社へ来て頂いて

いい物件を探してみることをおススメします。」

どう考えても焦らせてきました。

えー。。。。。

ここの担当さんは色々なことを教えてくれたし、私の希望も聞いてくれたけど(T不動産より)

あんま焦らされると、警戒するんだよなぁ~。。。

「わかりました、主人と相談します」

と電話を切ったものの、ちょっとここの不動産屋に頼っていいのか

迷いが出てくる私。

とっとと担当さんの言うとおり探し始めればいい話なんですけど

実は、すぐにさくさく探せない理由があったりしまして。。。

土地
進捗状況をバナーで表してみました。他にもマイホーム検討中の方がいっぱい!

-ローン, K不動産

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

銀行への仮審査が通る

T不動産経由で某銀行に融資の仮審査をお願いしていたのですが 4100万円の回答が出て、ほっとしました。 まぁそんなに借りないんですけどね。。。 でも、利率がちょっと高くなるんだそうで。うううううむ・・ …

一体どうなってんのとK不動産につめよるが

しつこく前回の続きです。 超絶もやもやを抱えたまま、数日が経過、 K不動産より見積が届きました。そう、増坪の見積ですね。 1坪=50万(税込)という回答で、今回の増坪分はその単価で計算すると18万。 …

それをいっちゃあお終いよ、と。

さてまた前回の続き。 増坪分が高いのではないかと、詰め寄りますと 「いや・・・でもにぃさん宅は準防火地域ですから・・・」と予想通りの答えが。 私はそこで満を持して 以前、T工から注文建築で見積を頂いて …

さよならといったけど・・・K不動産こんにちは・・・

さて、押しの強いK不動産ですが とっても土地の情報には強かったように思うのと 施工の良くないHMの物件ははなから紹介しないというスタンスは 無知な私には良かったので、またこちらから連絡してみることにし …

結局第4の土地はK不動産主導で

K不動産からいやっていうほど家電に着信があり (多分・・・ナンバーディスプレイして無いからわからないけど、 うちの家電にかけてくるのは不動産屋しかいない) でもシカトしてました。話の内容はわかっていま …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)