「 日々の生活 」 一覧
- 
											  
- 
				
				
				今年は昨年よりもいっぱい記事書くぞ!って思っています! がんばれ自分・・・がんばれ自分・・・!!!(鼓舞鼓舞) というわけで、今更感が半端ないですが、去年のクリスマスのことなどを! 玄関ニッチ、もう年 … 
- 
											  
- 
				
				
				数年前からふるさと納税をやっています。 ふるさと納税とはざーっと言っちゃうと、5万円自治体に寄付すると、2千円を除いた 48000円が来年度の所得税から還付&住民税から控除されるという仕組みです。 ( … 
- 
											  
- 
				
				
				前回のブログで、洗濯物を部屋干しするせいで 吊戸棚にカビが生えた話を書いたのですが このままではいかんだろ・・・と思い、どうするべきか考えました。 2月ごろ、いつものあれがやってきた そしてまだ寒い2 … 
- 
											  
- 
				
				
				と、PIDを導入した際、どのくらいの量が干せるのか わからなかったので、どなたかの参考になればと思います。 PIDとはなんぞや? PIDとは、室内のおしゃれなワイヤー物干しのことです。 森田アルミ工業 … 
- 
											  
- 
				
				2018/03/17 -日々の生活 
 こちらに引っ越してきて3年が経過しました。 おうちはとっても過ごしやすくてほとんど不満もないのですが 引っ越して辟易したのが水のまずさでした。 以前住んでいた市では震災直後はペットボトルの水を飲んでま … 
- 
											  
- 
				
				2017/10/23 -日々の生活 
 私は普段全然、水道代とかガス代とか公共料金って見てないのですが・・・(おい) でもゴウくんは毎月結構チェックしています。んで 「えええええええ?!ちょっとーー!8月分の水道料金、2万円超えてるけど?! … 
- 
											  
- 
				
				2017/10/08 -日々の生活 
 にぃです。 庭の緑と娘を見ていると、あーやっぱり庭のあるお家っていいわぁ・・・としみじみします。 (洗濯ものぶら下がってますけど) 家のこととまったく関係ないんですけど、「食」のことなど。 新居へ越し … 
- 
											  
- 
				
				2017/09/20 -日々の生活 
 前回記事の続きとなります。 ★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★ 首都圏・関西にて新築マンション、一戸建てを購入された方! ■■■■回答者全員に5000円!!■■■ … 
- 
											  
- 
				空気清浄機のフィルターって交換するって知ってました?私は知らなかった 2017/09/18 -日々の生活 
 というお話。 うちにはダイキンの空気清浄機がございます。購入したのはなんと2008年。 すごい、息子が産まれる前です・・・ 私は空気がきれいとか汚いとか意識して生きてこなかった人間なんですけど ゴウく … 
- 
											  
- 
				
				2017/09/16 -日々の生活 
 前回、カザスキー3枚全滅(紛失)して、新しいカザスキーを買う記事を書きました。 (そのときの話) トステム(LIXIL) ドア カザスカードキー DASZ750 価格:2160円(税込、送料別) (2 … 
 
								 
             
