慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

こどもの日ですね (リビングのカウンター使用例)

投稿日:

ひな祭りは、ゴウくん出張中で雛人形が出せなかったんですが

(もうそれどこじゃなかったというのもある)

節句は祝えましたよ。。。といっても、息子はゴウくん実家へ1人、GW中は遊びに行っており

私は娘と2人きり。ゴウくんはまたまた出張だし(どんだけ)、我が家は女だけという

こどもの日です。

カウンター

息子の鎧兜をこちらのカウンターに鎮座させました。

image

こーんな立派なの必要だったんかい、という・・・ゴウくん実家が用意してくれたものです。

来年はきっと、娘の雛人形もここに飾りたいと思います。(すまんのー娘

ちなみに、左には

image
私の仕事PCが追いやられてます。(マンガが積み重ねられてますが)

本を広げながらの作業は今はできません・・・

でも、旧宅では私のPCは別室にあり、子供たちのそばで仕事ができなかったので

良かったなぁと思ってます。

このあたりの失敗したw配線計画などはまた別記事で述べたいなぁと思っております。

にしても、ディスプレイってやっぱ部屋にあると無骨ですね。

なんかかわいいカバーでもかけようかしら・・・と思ったんだけど

あまり楽天にもないし、これは手作りしろって話?いや無理・・・

建物完成
進捗状況をバナーで表してみました。他にもマイホーム検討中の方がいっぱい!

-リビング, 日々の生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

リビング収納の整理。PC本体の進化にバンザイ

我が家のリビング収納は、1階にある私のPC本体や掃除機を収納するために いろいろと考えたものなのですが、奥行きが足りずPC本体が思ったように入らないという 悲しい失敗を起こし、不満が残っていました。( …

2017夏のニッチとカウンター

は!!と気付いたら2017の夏も終わりそうですね! 玄関ニッチも5月のまんまだったので、今更ですがあわてて夏模様にしてみました。 おっそ! ガーランドはCreemaの「maru line キズナ」さん …

またまたご無沙汰してしまいました!

もうブログを見ている方も少なくなってしまったんだろうな~と思いつつ 更新は続けていきたいと思っているにぃです。 最後の更新から3ヶ月経ってた。 3ヶ月経って、バラも健在、(3つだったのが4つに増えた) …

ブログお引越ししました!

私事で恐縮なのですが、ライブドアブログからこちらのブログに引越ししました! ブックマークをされている方は(いるのかな 汗) http://myhome.find-library.com/ にURLの変 …

どうなってんの!風呂の椅子が割れる

金曜とか土曜、ゴウくんに子供をお風呂に入れるのをお願いすると 気付いたらお風呂に入らずに子供と寝落ちしていたということが よくあるズボラな私。 朝方1人で、椅子に座ってシャワーを浴びていたら。 バキッ …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)