慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

T不動産から建築条件付土地を紹介してもらう(2)

投稿日:

前回の続き。

施工するのは△△地所という建設会社。というより建売会社。

担当さんにどこが施工されるのですか?と聞いてこちらの名前を言った後

「あっ、あのネットの評判はすごく悪いんですが、現在は中の人が変わって

ほんと良くなったんで!」とあわてて付け加えてまして

確かに最近の評判は良くも悪くも出てこない。

とりあえずどんな建物を建てるのか、建売で見せてもらうことに。

うーん、建築条件付・・・

オプションにどれだけふっかけるwのか、仕様はどのくらいのレベルなのか。

使用のグレードがよければいいんだけどなぁ。

多分建売の仕様とほぼイコールと見ていいはず。

というわけで建物到着。

見た目は普通の建売です。外構も普通。

さて、中を拝見。

私の好みじゃないw色の建具・・・ちょっと今時じゃない対面型キッチン。

「カフェスタイルじゃないので、圧迫感がありますね」とT不動産。

ははぁ~よくある「カフェスタイル」って、キッチンの上部がすぱーんと抜けてるやつの

ことを言うのねぇ。と今頃知る自分。

まぁ別に私は対面型にこだわりはないので、そのあたりはどうでも良かったり。

それより何より・・・

まぁ窓枠はおなじみの木目のテープ、某ビルダーのように雑さはないが

丁寧というでもない。

トイレは1階は普通の温水トイレ、2階はそれさえもついてないw普通のトイレ(!)

クローゼットは普通、洗面台も某ビルダーのものよりはマシなグレード。

お風呂はなかなかいい感じ?だけど、お風呂ってこれはないわぁ~というやつは

ほとんどないですね。おなじみの浴室乾燥機付き。

設備は中の下ってとこかな、それよりなにより気に入らないのが

建具のセンス・・・。

ドアの色やリビングの床の色、リビング階段の色、バッラバラ!!

なにこれひどい。私もセンスには自信ないけどこれは・・・汗

この統一感のなさは今まで見た様々な建売の中でワーストワンでした。

いやいや・・・ほら、今回は建築条件付だし、気に入らなければ自分のセンスwで

なんとかできるでしょ。。。と思っても

ちょっとねぇ・・・アドバイスは期待できないと思った方がいいのかなぁ・・・

とちょっと暗い気持ちに。仕様も低そうだし。。。

まぁでもあの土地を買うと思えば・・・!!

あと自分の最重要目的は「間取りを自分で決められる!」ことなんだから!

と考え直しました。

(3)にづつく。

土地建物
進捗状況をバナーで表してみました。他にもマイホーム検討中の方がいっぱい!

-第2の土地, T不動産

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

そして4月になった

おかしいです。 ゴウくんの話だと、3月までに転勤の話に決着がつく、ということだったのに 暦の上ではエイプリル。 なーーーーんの話もありませんけど・・・ 「ちょっとおおおおおおおおおおおどうなってんのよ …

建売を見に行く(T不動産)

行ってきました。 まず1件目。 家族で出掛けた際、電車から見えた分譲住宅。 ゴウくんと「ここあたりなら駅から結構近いし、環境もいいねぇ」と話したところ。 見た目からすでに格安感が漂っていましたが、やっ …

T不動産から建築条件付土地を紹介してもらう(3)

帰ってからゴウくんとデジカメの画像や参考プランを元に 話をしました。 私の勢いからw本気度が伝わっているようで 「うーん、ここかぁ~ここに決まるのかぁ~」とぶつぶつ言いつつも 私の燃え上がった炎に頭か …

地金が出たT不動産、そしてひとりになった

Sエステートから紹介してもらった第3の土地について 工務店から見積をもらったり間取りを考えたりしてる日々、 T不動産から電話が。 T不動産、第2の土地をお断りしてから、山のような建売と土地の資料を持っ …

T不動産から建築条件付土地を紹介してもらう

K不動産から紹介してもらった土地で、ああでもないこうでもないと 間取りを考える日々。 そんなある日T不動産から着信が。でもその時外出中で出られず。 メールで「A市で建築条件付で土地が出たので、PCにデ …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)