前回の続きです。
みんなのWeb内覧会 |
参加してます☆
無水両面焼きガスコンロ。差額65,000円ですよ・・・
その無水両面焼きにしたら、ガラストップとやらになったんですが
これ、すっごく、掃除しやすくていいです!!!
つるっとしてて、ほったらかしてた油汚れもつるんとふきんでおちます。すごいわぁ。
ごとく周りもあまり汚れないし、いやーーー、ガスも進化してますねぇ。
そりゃIHとは比べ物にはならないでしょうが、少なくとも、ガラストップはズボラな私でも
苦にならない程度に掃除は楽です。
が。
ここはやっぱり変わらないのねぇ・・・と思ったのが、その「無水両面焼き」のグリル。
ふっつーーーに、こげつくし、汚れるし、かさばるし、がっしがっし、
金たわしで力を入れてこすらないと焦げ付きは落ちないし、
ここはどうしようもないんですね。。。
なんかここだけ旧態依然としていて、もうフライパンで魚焼く方法でも調べようかなと
思いましたけど、だったら無水両面焼きグリル選んだ甲斐がないじゃん・・・と思い
結局使ってます。うち、焼き魚、週に1~2回するんで、
結構大変です。ちなみに、洗うのはゴウくんですけど・・・
収納は、かなり入ります。
ごちゃっとしてるので 汗 写真はありませんが、
鍋とかお菓子とか乾き物とかぽんぽん入れています。
スパイスニッチをつけてもらうつもりがT工X氏の「ええ?いります?」というめんどくさそうな
発言で、怖気づいてやめたんですが
ないならないで、なんとかなってます。ちなみに、コンロ横にスパイス用?かと思われる
小さい引き出しがついてて、そこに入れています。
個人的には、もっと近くにあるといいのになぁと思ったりしますが。
かなりぎりぎりまで迷った、コルク床。
結構、ブログを読んでいてもコルク床を採用する方って多いんですが
この本に影響を受けた方も少なくないのでは・・・と思っています。
コルク床に限らず、クッションフロアや無垢床にこだわった方もきっと、これを読んだって方
少なくないのでは。とにかく、異様に説得力のある語り口(&ちょっと古臭いマンガ)で
設備や資材、過ごしやすい間取りがわかりやすく説明されています。
ただ若干情報が古いようにも思うので、合板フローリングはそこまでいうほど
今は冷たくないし硬くないよ?と思ったりもします。
まぁとにかく、この本にだまされてwやってよかったなぁと思います。やっぱり、あたたかい。
柔らかいので、立って作業してて、落ち着く感じがします。
水が落ちても、普通にタオルで拭いてますが、問題ないです。
私が炊事をしている時、足元で娘がごろごろしてるので、
きっと気持ちが良いんでしょう。(じゃまだけど・・・)