慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

どうやら上棟したらしい

投稿日:2015年1月20日 更新日:

普通、上棟ってもっと きゃーーー!!ってなるもののような

気がするんですけど、ほら、うち、遠くてしょっちゅう見に行けないし

上棟式もしないもんだから、そのお知らせもT工からのメールですよ・・・

そう、上棟したんだそうです。パンパカパーン

986

K不動産からのメールです。

親切にこうやって写真を送ってくださいます・・

つうか、マジで家だし。どうみても、どっから見ても家だし・・・・

恐ろしい、施主のあずかり知らぬところでっ・・・!!!(当然だ)

いや、本当は見に行きたいんですよ!!

でも、今ゴウくん出張中で、土日もおらず、子供2人自転車乗せてルートもわからない

施工箇所まで(わからないんかい!)1時間以上かけて

見に行けないですよーーー涙

つうか、こんなに進んじゃって、

T工にあれやりたいんだけど、いくら?的な見積を依頼してるんだけど

ちっとも返信来なくて、「すいません、来週に見積お渡しします」とだけ

返ってきてるんだけど、間に合うのかしらと焦ります。

土地(上棟)
進捗状況をバナーで表してみました。もっと参考になるおうちブログがいっぱい!

-施工中

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

基礎ができてる

先日、自転車に乗って建築現場へ行ってみました。 ひいいいい~!もう基礎ができてるぅぅぅ!!! ひょっとしてもう後戻りできない感じ!(今更) 連日の雨でぬかるみまくっており、娘はまんまと泥にはまり泥だら …

カーテンレールの話

言った言わないでもめた話part2。 カーテンレールです。以前から、カーテンレールは無料でつけてくれる、と T工の現場監督のAさんに聞いていました。 「位置とか図面で伝えてくれたら、つけておきますよ。 …

またちゃくちゃくとできあがってる(洗面など)

さて洗面の状況など・・・ 前回見に行った時にすでに気づいてた事だったんですが うん・・・暗い。 写真は加工してあるので明るく見えますが、実際はもっと暗いのです。 下手したら、昼間も電気必須かも、くらい …

上棟後。他のお宅の外溝も見てみる

上棟して、ようやく2度目の現場見学ですよ。 もう、すでに8棟中3棟が完成しており、外溝もできてるので、参考までに 現物を見たほうがいいですよ、といわれ、レンタカーで行きました。 んで。 まぁ確かに、1 …

色々出来上がってきた(現場写真)

色々と心悩ます事は解決しないままですが、ちゃくちゃくと お家は出来上がっています。 小説で「幸せは目に見えて少しずつ大きくなっていく。 でも不幸は自分の知らないところでいつの間にかどんどん大きくなって …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)

S