慎ましくも楽しい我が家

お金がないけどマイホームが欲しい!建築条件付土地でどこまで自分の希望って叶えられるの?!

届いた!テレビボード!

投稿日:2015年8月31日 更新日:

待ちに待った、テレビボードが到着しました。

ほーんと、待ちました・・・

私とゴウくんが希望するテレビボードは

・幅160~180

・素材はウォールナット

・足があって、奥にルンバが置ける

・コンポとHDD、WiiUが収納できる

・後ろの配線が隠せる

・予算6万

でした。で、このあたりの希望が金額以外で満たせたのが下のテレビボード。

予算オーバーしましたが、なかなか希望を満たすものが無く。

色々な家具屋を見てまわって逆に、3万円~4万円で希望を満たすものが

あったりしたんですが、あんまり安いのも不安だとゴウくん。

結局、実物を見ずに楽天で購入。

image

高額な買い物をネットでするのはゴウくんめちゃ嫌がるんですけど、

こちらは散々実店舗をみてまわって、自分のほしいものはもう、店舗にはないと

納得したのか「いいんじゃない?」とOKが出ました。

ブロックガラスがすごく好きなんですけど、

閉めてると、リモコンの電波がうまく届かないので、いつもは開けっ放しです。

コンポも置けたので、すごく満足してます。

これで昔のMD(もうMDなんてみんな聴かないんですよねぇ~)もいつでも聴ける~♪と

思っても、結局なかなか聴く暇ないです。

いっつも子供たちの番組がテレビで映ってるし、そうでなければ、隣の和室で

寝てるし、ゴウくんとは音楽の趣味も合わないし。。。

でもなんか、いつでも聴けるんだ、という環境に満足してる感じです。

こういう「環境に満足」している方って、結構多いんじゃないかなーと思ったり・・・

子供いると、自分のしたいことってほんと叶わないですねー 涙

建物完成
進捗状況をバナーで表してみました。他にもマイホーム検討中の方がいっぱい!

-お買い物, リビング・ダイニング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

リビングの小窓にようやく、カーテンを取り付ける

2階の窓はまだですが、とにかく、早くつけないとなぁ・・・と思いつつも あまり不自由を感じない箇所なためほうったらかされていた、リビング西側の窓に ようやく、カーテンがつきました。 本当は、白いリネンの …

はぁ?ルンバ様をお迎えしたいだと・・・?

もう変更きかないからね!とT工が迫ってきているので あわててコンセントの追加とガス栓の追加をお願いしました。 まずガス栓。 うちは、リビングに標準でガス栓がついています。 今のマンションにもガス栓がつ …

ひどい…マガジンニッチが破壊される

対面型キッチンにした我が家。 息子が今日のご飯なーに?といいながら カウンターを覗き込みながら話しかけます。 ほんと、絵に描いたような、どっかの地方工務店のCMにでもありそうなありふれた光景が 繰り広 …

これめっちゃかわいい!!フェルトラグが欲しい

先日、ゴウくんのお友達が遊びに来て、イルムス?のカタログギフトを頂きました。 エプロンセットを注文したんですが、このカタログギフト、ほんとおっしゃれ~で、 載ってる写真のお部屋のレイアウトやら小物やら …

調子に乗ってリビングにもファブリックパネルを

トイレと玄関ニッチにファブリックパネルを飾り、やる気が俄然みなぎった私。 次は、リビングに30cm×30cm、3連を飾ろうとたくらみました。 で、柄は何がいいかなぁと。 本当はリビングにケサントを飾り …

書いてる人

にぃ
都下在住。2015年に建築条件付土地にマイホームを建てました。

ページ内検索

アーカイブ

アンケートに答えて5千円もらおう!

2015年1月以降、新築を購入された方チャレンジしてみては!(私は間に合わなかったけど 涙)